[太平洋岸自転車道]線路跡辿り気分爽快な海岸沿いへ

22km コース

2024.09.24

[太平洋岸自転車道]線路跡辿り気分爽快な海岸沿いへ
袋井駅を出発して、袋井市の歴史や文化を知ることができる「袋井市郷土資料館」と、隣接する「浅羽記念公園」へ。「浅羽記念公園」は、かつてこの地を走っていた日本一の長さ(64.6㎞)を誇る軽便鉄道駿遠線をテーマにした復元機関車などが見られる鉄道好きにおすすめのスポット。その後は常林寺を通り、太平洋が広がる同笠海岸へ。海を眺めながら太平洋岸自転車道を西へと走り「渚の交流館」を目指します。「渚の交流館」では食事をとることもできます。一服した後は太田川沿いに北上し袋井駅に戻ります。

point

  • 駿遠線線路跡や郷土資料館など歴史的なスポットもあり
  •  
  • 太平洋を望むナショナルサイクルルートを走行
  •  
  • 防潮堤に設けられた休憩スペースでのんびり
  •  

route data

走行距離 26km
獲得標高 128.3m
見どころ 袋井市郷土資料館・浅羽記念公園・同笠海岸・渚の交流館・原野谷川

Ride with GPSでコースを見る